2025年7月27日 新多磨地区のベンチャーフォーラム
2025年7月27日、新多磨地区のベンチャーフォーラムが開催されました。残念ながら日野2団のスカウトは参加できませんでしたが、この機会にベンチャースカウトの活動...
続きを読む2025年7月19日~21日 ボーイ隊の町田キャンプ
日野第2団 ボーイ隊のキャンプの様子です。 1.ボーイ隊の保護者様はもう写真を見ていると思いますが、ビーバー隊とカブ隊の保護者様は見ていないと思うので、掲載しま...
続きを読む2025年7月20日 ビーバー隊のプール遊び その3
ビーバー隊のプール遊び その1 ビーバー隊のプール遊び その2 81.まるで暴れ馬! 82.次々と振り落としてきます…アヒルさま!! 83.しかし・・・ 84....
続きを読む2025年7月20日 ビーバー隊のプール遊び その2
ビーバー隊のプール遊び その1 ビーバー隊のプール遊び その3 41.大人しくなったことに 42.端に寄らせてバタ足。 43.次に水鉄砲を全員に持たせて…上にか...
続きを読む2025年7月20日 ビーバー隊のプール遊び その1
ビーバー隊のプール遊び その2 ビーバー隊のプール遊び その3 いつもお世話になります。日野第2団 ビーバー隊(小1、小2対象)です。 1.毎年、ビーバー隊の活...
続きを読む2025年7月13日 ビーバー隊のマス掴み取り&流しそうめん!
1.2025年7月13日(日) ビーバー隊の活動記録です。今日はビーバー隊に3家族の体験者さんもいらっしゃってます。 2.前日にマスのつかみ取り&流しそうめんの...
続きを読む2025年7月12日 ベンチャー隊のバーベキューを楽しもう
2025年7月12(土)の夕方にベンチャー隊がスカウト広場で野外炊事章をとるためのバーベキューを実施しました。 1.ベンチャースカウトがメニューを考えて食材を購...
続きを読む2025年7月13日 カブ隊の暑いキャンプ準備、夏キャンプの荷物点検(パッキング練習)
今日は2025年7月25~28日に実施する夏キャンプに向けて、荷物の事前チェックをします。 1.「集まれ~」ボーイ隊のデンリーダーが招集です。今日は夏キャンプに...
続きを読む2025年7月5日 ベンチャー隊の焚火を楽しもう
2025年7月5日(土)の夕方、スカウト広場に集まりました。 1時間のキャンプファイヤーをする場合、前半40分は盛り上がりで火力強く、そこから徐々に火力を落とし...
続きを読む2025年7月6日 カブ隊の「NBTの謎を解け!」今熊山ハイキング
1.本日は、今熊山へのハイキングです。日野2団&4団合同なのでスカウト総勢30名近くに。立川で集合後、武蔵五日市駅を目指します。 2.3組は集まると楽しそう!で...
続きを読む2025年7月6日 ボーイ隊のカブ隊のハイキングに同行してきました。
2025年7月6日のカブ隊のハイキングに同行してきました。 1.カブ隊のハイキングに同行の時の写真です 2.カブ隊無視して遊んでます? 3.はい、そう!無視して...
続きを読む2025年6月29日 ボーイ隊の班キャンプ
6月28日~29日の班キャンプの様子です。 1.基本的に自由にやらせて田ノしいだけのキャンプの体験を行います。買い物中・・・中身は見ない方がよいですよ・・・ 2...
続きを読む2025年6月29日 令和7年度 新多磨地区 安全普及セミナー参加の様子
2025年6月29日(日)に 関戸・一ノ宮コミュニティセンター「つむぎ館」で新多磨地区の「安全普及セミナー」が行われました。 過去の事故事例分析を通しスカウト活...
続きを読む2025年6月29日 カブ隊の芋掘り&夏キャンプに向けて、救急法を学ぼう!
1.今日から夏キャンプまで日野2団と日野4団のカブ隊が合同で活動です。これから畑に向かいます。 2.畑に到着しました。それにしても暑いです。 3.この領域の畑で...
続きを読む2025年6月21日 ベンチャー隊の技能訓練活動
6月21日(土)、夏至の日の夕暮れ時からベンチャー隊の技能訓練活動やりました。ベンチャー隊は、高校1年生~高校3年生までの男女スカウトが仲間と協力しながら活躍し...
続きを読む2025年6月15日 ビーバー隊の地震が来てもそなえがあればこわくない!
1.6月14日(土) ボーイスカウト日野第2団 ビーバー隊の活動です。 2.今回は公民館主催の「親子で救急体験」に参加してきましたが・・・。小学校の学校開放(授...
続きを読む2025年6月8日 ビーバー隊のカブ隊と一緒にデイキャンプ
1.6月8日 日野第2団ビーバー隊(年長~小2)の活動です。前日にサツマイモを植えました。隣はジャガイモが育ってます。育ったら掘りましょう 2.今回はカブスカウ...
続きを読む2025年6月8日 カブ隊の仮キャンプ2日目
1.キャンプ2日目です!!朝起きて集まって・・・ 2.敷地内の裏山で散歩ですかね・・・。多分体操をやったんじゃないでしょうか? 3.登板組にお願いして・・・ 4...
続きを読む2025年6月7日 カブ隊の仮キャンプ1日目
1.ボーイスカウト日野第2団 カブスカウト仮キャンプ(本場前のキャンプ練習)の記録です。熊スカウトだけ集めて色々とお勉強しました。 2.そうこうしているうちに、...
続きを読む2025年6月8日 ボーイ隊の羽田サイクリング
1.6月8日(日) 私は副団委員長の石塚です。いつもはビーバー隊にくっついているのですが、ボーイ隊長の依頼でサイクリングの補助しています。朝、日野市ふれあい橋に...
続きを読む2025年5月25日 カブ隊の追跡ハイク(百草園駅~スカウトハウス)
1.今日は追跡ハイクで百草園駅からスカウトハウスまで歩きます。 2.1組から進路の指令を受けます。さぁ出発!! 3.百草園駅から少し歩いて、さっそく山の中です。...
続きを読む2025年5月18日 カトリック高幡教会さつき祭への参加
1.今日はカトリック高幡教会主催のさつき祭への参加です。 2.スカウトたちが教会でミサを受けている間に焼きそば作りのプロフェッショナルの2人が販売する焼きそばを...
続きを読む2025年5月11日 『集まれスカウト仲間!』 杉並11団と合同活動
1.今日は杉並11団との合同活動です。杉並11団のスカウト人数が多くてびっくりです。 2.杉並11団の各隊長です。 3.こちらは日野2団の各隊長です。 4.これ...
続きを読む2025年4月20日 ビーバー隊の復活祭とイースターエッグ
1.日野市のボーイスカウト 日野第2団ビーバー隊の活動です。朝来ましたら自転車で来ているボーイスカウト隊の2人。どうやら時間が読めず、早く着き過ぎたとの事・・・...
続きを読む2025年4月13日 カブ隊の班決め活動
1.今日は冷たい雨。でもカブ隊の活動はあります。 2.ガールスカウト77団の部屋を借りて、今年度の班決めです。 3.その前に昨年度までカブ隊で組長をしていた○君...
続きを読む2025年4月6日 上進式(ビーバー隊編&ペットボトルロケット発射)
1.ふむ。まずは事前準備・・・目の逝っちゃってる親子の持ている武器??ペットボトルロケットの説明書です‥。 2.某会社の炭酸飲料を飲んで準備しておきましたが・・...
続きを読む2025年4月6日 上進式(カブ隊編)
今日は日野2団の入隊式と上進式です。新しい年度の始まりです。 1.カブ隊上進、おめでとう。 2.カブ隊上進、おめでとう。 3.カブ隊上進、おめでとう。 4.カブ...
続きを読む2025年3月9日 ビーバー隊の旅立ちの日 恒例滑車遊びとねじねじパンを焼く!
1.3月9日(日) 日野第2団 ビーバー隊の活動です こちらは活動前に指導者の研修に使うために道具類を揃えました 2.ロープ研修♪(昔のドラえもんが道具出す時の...
続きを読む2025年3月2日 カブ隊のお別れハイキング準備と月の輪隊連絡(5年生)
1.今日は春を思わせる温かさです。2024年度(令和6年度)の活動はあと2回になりました。 2.うさぎ・しかスカウト(3・4年生)は、次回のお別れハイキングの帰...
続きを読む2025年3月2日 ビーバー隊の黒光りの世界✨ ✨お洒落な炭作り
1.ボーイスカウト日野第2団ビーバー隊の活動です。裏山の池にカエルの卵発見です。春も近いですね。 2.活動前に募集した「読図」の講習会。来週は「ローピング実習」...
続きを読む2025年2月23日 カブ隊の月の輪釣り旅行(5年生)
月の輪隊(5年生)の釣り旅行に行きました。係分担を行い、それぞれの係りが計画をたてました。プログラム、会計、備品、食事、安全の5係です。 1.今年も檜原村神戸岩...
続きを読む2025年2月16日 カブ隊のこの氷よ、推してくれ
1.今日は多摩モノレールの立飛駅の近くにある浅田真央さんのスケート場MAORINKでスケートです。 2.ららぽーと立川立飛の中を通っていきます。 3.まずは朝の...
続きを読む2025年2月16日 ビーバー隊のビーバーチャレンジ パークフィットネス
1.2月16日(日) ボーイスカウト日野第2団の活動の様子です。昭和記念公園に集まって中に進みます。 2.天気が良くてまったり目的地に向かって歩いて行きます。 ...
続きを読む2025年2月9日 カブ隊のごらんよ空の鳥
1.今日は冬空の中、野鳥を探してみます。 2.これで野鳥のさえずりを再現します。 3.興味深々で作業してます。 4.ボルトを回して音を鳴らすんです。 5.松ヤニ...
続きを読む2025年2月8日 ビーバー隊の社会科見学(麻布大学にて)
1.2月8日(土) ボーイスカウト日野第2団 ビーバー隊の活動記録です。矢部駅に集合して… 2.麻布大学にお邪魔しましました。「いのちの博物館」です!!参加が今...
続きを読む2025年1月11日~13日 日野2団合同スキーキャンプその2
1.夜プロはボーイ隊主催のスカウツオウンサービス。1年の目標を誓いました。 2.3日目の朝食です。今日はお昼まではスキーをします。 3.ごちそうさまの挨拶。感謝...
続きを読む2025年1月11日~13日 日野2団合同スキーキャンプその1
1.7時に高幡不動を出発。長野県ブランシュたかやまスキー場を目指します。 2.到着後に開営式です。半袖でもそんなに寒くないです。 3.カブ隊&ボーイ隊と日野4団...
続きを読む2025年1月26日 ビーバー隊の新年餅つき&お正月遊び
1.1月26日 団での餅つきです。団で持っている備品です。1週間前から水張ったり前日にもう1度水換えて使えるように調整します。 2.朝7時集合して、団スタッフが...
続きを読む2025年1月26日 カブ隊の鏡開き
1.今日は2025年の新年最初の活動です。 2.さっそく裏山でしっぽとりゲームをします。 3.まずは班分け。 4.2つの班に分かれてシッポと大きなボールを取り合...
続きを読む2025年1月19日 ビーバー隊の地球の果てまでぶっぱなせ
1.日野第2団 ビーバー隊 1月19日の活動です 2.まとの準備。アーチェリーのマト。小さいのと・・・当たったら面白い音が鳴るようにフライパンをロープで縛ります...
続きを読む