2025年2月23日 カブ隊の月の輪釣り旅行(5年生)
月の輪隊(5年生)の釣り旅行に行きました。係分担を行い、それぞれの係りが計画をたてました。プログラム、会計、備品、食事、安全の5係です。

1.今年も檜原村神戸岩国際マス釣り場に行きます。晴れていますが、結構寒いです

2.立川駅から武蔵五日市駅まで電車、その後バスで目的地を目指しました。

3.到着後に、セレモニーを行います。司会はプログラム係です。

4.プログラム係が、釣り旅行のしおりを作成してくれました。

5.会計係が、参加費を回収しています。

6.釣り開始です。一人10匹を目指して、頑張って釣ろう!

7.最初に釣り上げたのは、やはりY氏。魚プログラムでは、抜群のセンスが光ります。

8.次々と釣り上げていきます。

9.日差しが暖かいです。でも、日陰はとにかく寒いです。

10.女子スカウトも釣って、いい笑顔です。

11.岩の間に潜んでいる魚を釣り上げます。参加できてよかったね。

12.おっと、カジカが釣れました。

13.カジカとますを比べてくれました。すごい小さい魚です。

14.9人で、88匹を釣りあげました。Y氏は、17匹を釣ったそうです。

15.名人から、魚の捌き方を教わり実践中。一人1匹は捌きました。

16.みんな、興味津々。次やってみたい人、ちょっと怖いと感じる人も!

17.塩焼きとホイル焼きを作って食べます。綺麗に焼けていますね。

18.日陰は寒いです。暖をとりながら、楽しくおしゃべり。

19.寒い時は、餃子スープ。とにかく温かいスープが美味しい!

20.魚を綺麗に食べています。感謝の気持ちを持っていただきましょう!

21.スープも美味しいね。

22.最後にセレモニーをして解散です。ボーイ隊でも、学年仲良く頑張ってください。














