2025-10-20

2025年10月18日~19日 カブ隊の秋キャンプ1日目

2025年10月18日~19日 カブ隊の秋キャンプ2日目

日野2団カブ隊の活動写真その1

1.今日はカブ隊の秋キャンプです。朝9時から準備開始です。

日野2団カブ隊の活動写真その2

2.カブ隊のクマ(5年生)だけで寝床のテント張りをします。

日野2団カブ隊の活動写真その3

3.ボーイ隊に上がるための訓練です。

日野2団カブ隊の活動写真その4

4.初めてのテント張りなので、教えてもらいながら進めます。

日野2団カブ隊の活動写真その5

5.市販のワンタッチで開くテントとは違い、台風の日にも過ごせるテントです。

日野2団カブ隊の活動写真その6

6.初めてとは思えないロープの貼り方が綺麗です。

日野2団カブ隊の活動写真その7

7.テントの中です。

日野2団カブ隊の活動写真その8

8.立派なテントが張れました。

日野2団カブ隊の活動写真その9

9.石塚リーダーからアドバイスも。

日野2団カブ隊の活動写真その10

10.よく頑張りました。クマ5人衆です。残念ながら今日参加できなかったYちゃんも左上に掲載しました。

日野2団カブ隊の活動写真その11

11.スカウトハウスの前では夕食の準備です。

日野2団カブ隊の活動写真その12

12.テント袋の片づけ中。

日野2団カブ隊の活動写真その13

13.12時になりましたので昼食に。持参したインスタント焼きそば、おにぎりなどです。

日野2団カブ隊の活動写真その14

14.午後からは高幡不動駅で夕食の食材を購入します。カブ隊の3年生と4年生が合流しました。

日野2団カブ隊の活動写真その15

15.組ごとに買い物して、これからスカウトハウスに戻ります。

日野2団カブ隊の活動写真その16

16.多摩動物公園駅まで京王動物園線で行きます。

日野2団カブ隊の活動写真その17

17.全員戻ってきました。セレモニーです。

日野2団カブ隊の活動写真その18

18.これから夕食の準備を開始。枝を拾い集め、火をつけます。

日野2団カブ隊の活動写真その19

19.こちらは調理担当。何度もキャンプをしているので、皮をむいたり包丁で切るのは慣れてます。

日野2団カブ隊の活動写真その20

20.余裕のピース。

日野2団カブ隊の活動写真その21

21.火の調整もバッチリ。

日野2団カブ隊の活動写真その22

22.お肉を入れます。

日野2団カブ隊の活動写真その23

23.カブ隊にもなると手慣れたものです。

日野2団カブ隊の活動写真その24

24.夕方になりました。カレーも出来上がり「いただきます」

日野2団カブ隊の活動写真その25

25.ライトの光で食べる幻想的な夕食時間。

日野2団カブ隊の活動写真その26

26.普段なかなか体験できないことが体験できる日野2団は貴重!!

日野2団カブ隊の活動写真その27

27.テンションも上がってます。

日野2団カブ隊の活動写真その28

28.食べた後は自分たちで皿洗い。

日野2団カブ隊の活動写真その29

29.これで乾かします。

日野2団カブ隊の活動写真その30

30.焚火をしながら少々休憩中。

日野2団カブ隊の活動写真その31

31.これから夜のイベントです

日野2団カブ隊の活動写真その32

32.仮装をして・・・

日野2団カブ隊の活動写真その33

33.多摩動物公園駅に向けて出発

日野2団カブ隊の活動写真その34

34.車に乗っている人は「なんの集団???」って思ってるかも。

日野2団カブ隊の活動写真その35

35.夜の京王の多摩動物公園駅。うーん、目立ちます。

日野2団カブ隊の活動写真その36

36.スカウトハウスに戻ってきました。0時に就寝したそうな。

2025年10月18日~19日 カブ隊の秋キャンプ2日目

前後の記事

体験申し込み