2025年4月20日 ビーバー隊の復活祭とイースターエッグ

1.日野市のボーイスカウト 日野第2団ビーバー隊の活動です。朝来ましたら自転車で来ているボーイスカウト隊の2人。どうやら時間が読めず、早く着き過ぎたとの事・・・。30分以上早く着いてね?

2.暇なんで先週の遊び道具で遊んでます・・・。ふむ・・。ビーバースカウトも集まり始めました。

3.重装備っすね・・。なんかごっついw

4.遊び方を先週で覚えているので、役割分担していますね。空気入れるのもソコソコ重たいので体の大きい子が役に立ちます。

5.集合がかかるまで一緒に遊んでくれています・・・てか??自分がやりたいだけと思っている私(石塚)です・・。

6.隊長の「あつまれ!!」の号令で集まっています。

7.ボーイ隊はこれから自転車整備して、自転車の確認します。確か・・・羽田空港まで行くのでその準備です。

8.ボーイ隊のセレモニーの様子・・・。ビーバーを普段見ているとこのように並んでいるのがうらやましいです・・・。

9.ビーバー隊は教会の復活祭のミサに出ています。信仰体験ですね。僕らは信者ではないですが、僕らの事をいつも受け入れてくれます。神社に参拝する感じでミサを受けれます。と、長くなった・・・。ミサ中に僕は準備していました。エッグハントですね。

10.見えます?なべ・・・。

11.中に次の指示が入っています・・・。

12.次の指示は・・・

13.長靴の中・・・。探せるかな?

14.次は・・・鍋と長靴が置いてありますが、中には指示書は入っていません・・・。ここに隊長が立ってポケットから指示書が見えるように立つ予定ですw

15.ボーイ隊が自転車が本当に整備で来ているかの確認するためにちょっとだけ走って試します。

16.整備用の工具ですね

17.国旗ポールにビーバーのエッグハントの最終目標地点・・お宝ですw

18.団委員さんは復活祭の象徴・・ゆで卵を作るのに準備しています。

19.火も起こしていつでもOKになっています。

20.スカウトが来るまで活度場所の整備も団委員が行っています。草刈りですね。

21.ボーイ隊は出発します。整備出来たかな?

22.行ってらっしゃいw

23.ビーバー隊は戻って来てエッグハントをしています。見つかるかな?

24.そんなとこ見る指示あったっけ?って、手前の畑には関係ないですが、ニンニクとジャガイモが今は植えてあります・・・。

25.教会からゆで卵を貰いました。ありがとうございますw

26.これはエッグハントの景品・・。

27.お菓子かな?

28.中を開けておやつタイムですw

29.さて、今回は挑戦プログラム・・。卵をストッキングに入れて、ブンブンゴマ?の要領で廻していきます。隊長が見本を見せていますw笑えるw

30.真似てスカウトもやっていますね・・どうなるんでしょ?

31.結構夢中にやりますね。

32.まあ、生卵をやっていますから、勿論落とすと割れますw

33.大人も子供も・・・

34.廻した卵を団委員さんに茹でてもらいます・・よろしくおねがいします!!

35.ふっふwグツグツ・・・

36.冷やして中身を見て見ますw

37.?いてみて・・・。

38.うーん・・?

39.お?黄身と白身が逆転するはずなんだが・・・

40.いい感じか???

41.あれ??全部黄色ww

42.あ、これは?

43.割って見たら失敗作だらけww

44.まあ、こんなもんでしょw

45.いくら切ってもだめっぽいw

46.活動は終わりっす・・

47.終わりなんだよ・・帰れよ・・・

48.こっちはデコってる??帰れって・・・

49.ダメだこりゃ・・・タケノコ掘り始めました・・・教えなきゃよかった・・・でも、タケノコ掘りも面白いよねw活動報告は終わりですwお疲れさまでしたw
前後の記事
次記事