2022年11月13日 カブ隊の釣りの達人

1.浅川のふれあい橋下にて 先週作った竹竿でFishing

2.河の中には「おっ、いました、小いさい魚たちが!」

3.保護者の方たちも 楽しみにしています

4.朝のセレモニー、太陽に向かって敬礼

5.小さな針ですねぇ~、それとも手が大きいのか?

6.釣り名人のリーダーから 針の付いた竿の取り扱いの説明をしています

7.リーダーから餌の付け方や、竿の使い方を教えてもらっています

8.餌は白サシです、触れない子供たち続出。。。

9.前日にリーダーが このポイントでハヤなどを沢山釣ったそうです

10.この近くで仕掛けを見ると「あっ、いましたね~」

11.餌を付けて釣りの開始です

12.組対抗の釣った魚の数で競います

13.誰が一番早く釣れるのかな?

14.多摩川漁場監視員の方も スカウト達に釣りの仕方を教えていただきました

15.時々風が強かったりもしましたが、ぽかぽか陽気でした

16.2組のA君が Hit! A君パパが Good support!

17.青いバケツに 早くも2匹も入ってました

18.浮きが沈むかな?

19.竿がしなっていますが。。。まだ魚はかかっていませんでした

20.6匹に増えている!2組がリードしているもよう

21.1組、3組は対岸のポイントに移動

22.リーダーは 絡まった釣り糸をほどく作業に追われています

23.大きい魚が増えているのでは?

24.魚から釣り針を外せないスカウトは 大人が対処します

25.リーダー、保護者のサポートがあっての活動「いつも、ありがとうございます」

26.ビックサイズのハヤを釣りました!!!

27.今日の釣り達人はA君だね

28.あっという間の2時間半、釣り大会のおしまいです

29.釣った魚は川にリリースしました、「元気でね~」














