2022年12月18日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会

1.寒~い日が続きます。暖をとりたくなります。

2.どんなプレゼントを持ってきてくれたかな?

3.国旗掲揚して一日の活動が始まります

4.クリスマス会で歌う「あわてんぼうのサンタクロース」を練習します

5.大きな声!下の教会まで聞こえそう

6.カブスカウトもビーバーに負けじと歌います

7.T団委員長からのお話

8.子供ミサの会場の高幡教会です

9.教会の中で「きかせてください」を振り付きで練習します

10.簡単な手話なのでビーバーだって簡単に覚えられます

11.神父様が入場して子供ミサが始まりました

12.先ほど練習した「きかせてください」を歌います

13.子供ミサが終わり裏山の枯葉がいっぱいな広場へ移動します

14.これから楽しいゲームの始まり、4組に分けるために絵探しゲームが始まります

15.絵が4種類(アンパンマン、ワールドカップ、トーマス、ドラえもん)、この広場に隠してあるので見つけよう

16.早速見つけたみたいだね

17.山の斜面のあちこちに、何が描いてあったかな?

18.組み分けが完了したら、子供達には難しいゲームが待ち構えていました

19.「声を出さずに靴のサイズが小さい順に並べ」のお題が。。。

20.順番に並んだ組から座って待ちます。(声を出さずに身振り手振りで表現するのは難しいね)

21.今のところワールドカップ組が先行しています

22.竹の棒2本を使ってポリタンクを運ぶゲームです

23.ローバースカウトのお兄さんが手本を見せてくれましたが。。。やっぱり落としてしまいました

24.用意スタート、未就学児からボーイスカウトのお兄さんお姉さんたちが競います

25.一番安定した運び方?早い速い!

26.ボーイとカブスカウトの組合わせは段取りが上手

27.「あ~落としちゃった」順位が下がって頭を抱えてます。最終結果は??

28.次はバランスボールを背中合わせで広場一周のゲームです

29.デンの周りを颯爽と後ろ歩きしていくスカウト達

30.ビーバーとブラウニースカウトの組み合わせは ボールが大きいから悪戦苦闘

31.全てのゲームの結果、「トーマス班」が優勝でした

32.待ちに待ったプレゼント交換、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ってプレゼントを回していきます

33.ローバースカウトのお兄さんの掛け声とともにプレゼントが回っていき、無事プレゼント交換が終了しました

34.スカウトハウスに戻り、消毒用アルコールで手をきれいにしてから

35.マシュマロ入りの温かいココアをいただきました

36.「終わりの歌」を歌って また来年会いましょう

37.カブスカウトも今年の活動は終わりです、来年元気に会いましょう

38.カブスカウトが種をまいた大根が大きく育ちました。家に持ち帰って食べてましょう

39.大根を引っこ抜いて嬉しそうなカブスカウト達でした
おまけ(ビーバー隊)

40.絵探しゲーム中

41.見つけたかな?

42.ドラえもんが描いてあるような?

43.1枚ずつとれてるね。

44.今日も元気にしてるよ。

45.バランスボール運び中!!

46.バランスボールが体より大きい!!

47.クリスマスプレゼント交換中

48.どんなプレゼントかワクワク

49.もう一度プレゼントまわしをするよ。

50.今日の活動もうおしまい

51.「ビーバー、ビーバー、ビーバー」














