2018年11月11日 杉並11団との交流会その2

1.お昼の時間、カブ弁だぁ~

2.おにぎり パクパク

3.次は、牧を燃やしてひもを焼き切る対抗戦のゲーム

4.地面に穴を掘ってから、穴に新聞紙と牧を組みます

5.大きい2本の木に紐を渡します

6.急げ~新聞紙を細かくー

7.ちょっと怖いかな?マッチで着火

8.新聞紙に上手く火が点いてくれるかな

9.煙が出てきて燃え始めたぞ

10.白班早い!炎が出てる

11.あおげ~!

12.やったー切れた!!!

13.煙がもくもく

14.ん~まだ火が点かないよ

15.ボーイ隊の竈は皆のとは ちょっと形が違うね

16.目が煙い

17.炎の勢いが出てきた

18.もうちょっとで切れそう

19.やったぁ~

20.I隊長が竈の作り方を大人達にレクチャー中

21.今度は尻尾とりと陣取り合戦

22.山の中を掛けめぐります

23.あっ取られそう!

24.逃げろ~、待て~

25.ビーバー隊の子が するすると敵陣地に侵入、敵の旗を取っちゃった。不覚!

26.2回戦目は 大人も参加、後ろから狙われてるぞ

27.2対1 どちらが有利か?それとも逆襲か?

28.結果発表します、第1位の班は?

29.お菓子取りだるまさんが転んだの始まり

30.はじめの一歩

31.それ行け~

32.お菓子取ったら、食べてもいいよ

33.どのお菓子にするか迷っちゃう

34.活動終了、来た道を戻ります

35.無事怪我無くスカウトハウスに戻りました

36.杉並11団の隊長達からの挨拶

37.日野2団の隊長達からの挨拶

38.ビシッと決めよう、スカウトサイン

39.国旗に敬礼します

40.ビシッと決まってるよ

41.カブ隊の仲良しの輪でさようなら

42.また来年も、活動しようね!














