2018年9月9日 カブ隊の缶とり作戦とテントの設営

1.今日は「缶とり作戦」の日です

2.多摩動物公園に集合しました

3.ゴミ袋を2枚を組ごとに配布

4.多摩動物公園駅からスカウトハウスの間のゴミを拾います

5.今日も暑い一日になりそうです

6.隊長ゴミ見つけたよ

7.植え込みの中に結構あるよね

8.燃えるゴミはこの袋へ

9.トンネルが見えてきました

10.一番乗りは僕だ~

11.意外とゴミは落ちていませんでした

12.日陰も もう終わり

13.駅前には吸い殻がいっぱい!

14.日陰に入って水分補給

15.また見つけたよ!

16.別のトンネルは歩道が狭かったけど ゴミは落ちてなかった

17.また水分補給「暑い~~」

18.スカウトハウスに戻ってきました

19.1組2組 拾ったゴミの前でパチリ

20.暑かったので神様のお恵みを待っています

21.その前に、先週行う予定だったテントの張り方のレクチャー

22.ポールを組たてたら

23.テントを広げて

24.ポールを押し込みながら通します

25.クロスしたポールに、ジョイントを付けて違うポールを差します

26.テント本体のジョイントとポールを合体

27.テント本体が完成(ペグ打ちは割愛)

28.フライシートを被せて

29.フロントポールを付けて

30.飛ばされないようにペグで固定します

31.完成したら、やっぱり中へ突入

32.隊長のお話を聞きながら お恵みを待ちます

33.ミカンのアイスが到着、一斉にパクリ!

34.今日の活動も終わりです

35.仲良しの輪で さようなら
				    











